そんなことを思っている方も多いのではないでしょうか?普通に生活していたら、外国人との接点って全然ないんですよね。
外国人と出会いたいのであれば、外国人が集まる場所に積極的に足を運ばなければいけません。
外国人は酒飲みが多いので、バーなどの酒飲み場で出会う方法が一般的。お酒の席ということもあり、仲良くなるのにもそう時間はかかりません。
そこでこの記事では、”ここに行けば絶対に出会える”、秋田にある外国人に人気のバーを5つご紹介します。ここで紹介している場所に行けば、嫌でも外国人とたくさん出会えますよ!
秋田で外国人と出会いたいならバーよりもアプリがおすすめ!
外国人が多く集まるバーをご紹介する前に、最も効率よく外国人(しかも、日本人のパートナーが欲しいと思っている人)と出会う方法をご紹介します。それは、マッチングアプリを上手く活用すること。
最近では日本でも普及していますが、海外では何年も前から当たり前のように使われています。
おすすめのマッチングアプリはいくつかあるのですが、「外国人と効率よく出会いたい!」というのであれば、日本在住の外国人登録者数がどのアプリよりも圧倒的に多い、Pairsに登録しておけば、間違いなし!Pairsをおすすめする理由はこちら↓
- 海外からアクセスできないため日本在住の外国人と出会える
- 居住地や出身地、フリーワードでの検索をすることができる
- コミュニティ機能があり外国人と繋がりやすい
- 公的証明書の提出が必要なため安心して利用できる
無料会員登録は1分もかからずできるので、どんな外国人がいるのか覗いてみるだけでもおもしろいですよ。
実際にメッセージのやりとりをして、「違うな」と思ったら、それ以上連絡を取る必要もないですし、あなたが想像しているよりも、効率的かつ、とても安全な方法なんです。
- お酒の席があまり得意ではない
- 特定の国の人と出会いたい
- 英語が苦手だから日本語が話せる外国人と出会いたい
- 日本人のパートナーが欲しいと思っている外国人と出会いたい
そんな人は、全力でマッチングアプリをおすすめします!
【秋田】外国人と出会えるバー5選
Yuki’s Hookah Bar(ユウキズ フーカー バー)
この投稿をInstagramで見る
Hookah Barは、秋田市では珍しい、アメリカンスタイルのバー。水タバコやピリ辛いホットドッグ、ナチョスなどが用意されている、いかにも外国人が好きそうな場所です。
毎週金曜日は”English Friday”という、国際交流イベントを開催しており、秋田市に住む外国人と日本人が集まって交流を深めています。お店のFacebookでは、頻繁にlive配信をしているので、どんな雰囲気か知りたい人は覗いてみるといいでしょう。
生演奏ライブも定期的に行われており、音楽好きが夜な夜なこのバーに集まります。お店自体がアットホームな雰囲気で、スタッフもみんな気さくなので、楽しくお酒を飲めること間違いなし!
MAP
TIGER MORE(タイガーモア)
この投稿をInstagramで見る
気軽に入れるアイリッシュパブとして秋田市内にお店を構える、TIGER MORE。席数数が多いので、日によってはかなり賑やかです。ゆっくりと飲みたい日は、週末を避けて来店しましょう。
バックにはいつもアイリッシュミュージックが流れており、陽気な気分でお酒を楽しむことができます。ウィスキーのラインナップも豊富で、お酒好きも満足できるはず。
外国人がめちゃくちゃ多い、というわけではありませんが、ちらほら見かけます。スポーツ観戦もできるバーなので、イベントの日を狙って行けば、出会える確率がアップしますよ!
MAP
Babylon By Bus(バビロン バイ バス)
この投稿をInstagramで見る
秋田市南通にあるレゲェバー、Babylon By Bus。レゲェ好きなら、ぜひとも一度は足を運んでもらいたい場所です。飲み物の種類が豊富なだけでなく、提供される料理はどれも絶品!珍しい料理がたくさんあるので、食べたことのないものに挑戦してみてください。
ちなみにドリンクのほとんどが1杯500円という破格の料金設定!店内は暗めの照明なので、初めましての人とも緊張せずに会話を楽しめます。日本離れした空間で、地元に住む外国人の常連さんが多いのもこの店の特徴。
「音楽好きの外国人と出会いたい」という人には、Babylon By Busを全力でおすすめします!
MAP
BEER FLIGHT(ビア フライト)
この投稿をInstagramで見る
秋田市に住むビール党におすすめしたいのが、秋田の地ビールや海外のクラフトビールが楽しめる、BEER FLIGHT。ビールの種類が数え切れないほどあり、どれを選んだらいいのか迷ってしまうレベルです。つまみのレベルも高いと評判。
また、いつ行っても感じのいいスタッフが笑顔で出迎えてくれるので、気持ちよくお酒が飲めます。インテリアもアメリカン風で、外国人ウケもバッチリ!
カウンターに座れば、フラッと立ち寄った外国人と会話を楽しめますよ!色々なビールを飲み比べて、お気に入りの一杯を見つけてくださいね!
MAP
Hostel&Bar CAMOSIBA(ホステル&バー カモシバ)
この投稿をInstagramで見る
『発酵バル×ホステル』というコンセプトで、2017年にオープンしたHostel&Bar CAMOSIBA。発酵バルというだけあって、ここで提供される料理は、発酵フードが多め。料理に力を入れているので、お腹を空かせて行きたい場所です。
海外からの旅行者を積極的に受け入れているホステルで、併設されているバーで飲んでいると、観光から戻ってきた外国人がぞろぞろと集まってきます。そういった人たちは「地元の人と話したい」と思っているので、打ち解けるのもそう時間はかかりません。
ただ、短期旅行者の外国人が多いので、長期的な出会いを求めている人には不向きです。
MAP
バー以外で秋田在住の外国人と出会う方法
バー以外にも秋田で外国人と出会う方法はあります!それは、国際交流イベントに参加する方法。国際交流イベントとは、日本人と日本在住の外国人が繋がることができる場のことです。
秋田には国際交流イベントを開いている団体がいくつかあるのですが、秋田県国際交流協会は特におすすめ。この団体は、秋田に住んでいる外国人と日本人が気軽にコミュニケーションがとれるよう、様々なイベントを行っています。
毎週木曜日に『異文化交流サロン』や、年に1度開催される『あきた国際フェスティバル』はいつも大盛況!常時ボランティアも募集しているので、興味がある方はWebサイトを覗いてみてくださいね。
バーなどが苦手な人は、こういった団体が主催する集まりに参加してみるのも一つの手です。参加する外国人も真面目な人が多いので、じっくりお話しすることができますよ!
秋田で真面目な外国人と出会いたいならやっぱりマッチングアプリ


外国人と出会えるバーや国際交流イベントをご紹介しましたが、それでもやっぱりおすすめなのが、マッチングアプリ。
マッチングアプリは相手も長く付き合えるパートナーが欲しいと思って登録しているので、真面目な人を見つけられる可能性が高め。
色々なマッチングアプリがあるのですが、Pairsは、累計登録数がなんと約2,000万人!
「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずPairsに登録しておけば間違いなしです♪
秋田で外国人と出会いたいならバーかマッチングアプリ!
秋田のような比較的田舎な場所で外国人と出会うのは一見難しそうですが、自分から行動すれば、意外と簡単に出会えます。
外国人が集まるバーに通ったり、マッチングアプリを使ったり、どんな方法でもいいので、あなたに合った方法でどんどん繋がりを増やしていってくださいね。
出会う方法さえ知っていれば、地方に住んでいても外国人と出会うことはできますよ!