そんなことを思っている方も多いのではないでしょうか?普通に生活していたら、外国人との接点って全然ないんですよね。
外国人と出会いたいのであれば、外国人が集まる場所に積極的に足を運ばなければいけません。
外国人は酒飲みが多いので、バーなどの酒飲み場で出会う方法が一般的。お酒の席ということもあり、仲良くなるのにもそう時間はかかりません。
そこでこの記事では、”ここに行けば絶対に出会える”、栃木にある外国人に人気のバーを4つご紹介します。ここで紹介している場所に行けば、嫌でも外国人とたくさん出会えますよ!
栃木で外国人と出会いたいならバーよりもアプリがおすすめ!
外国人が多く集まるバーをご紹介する前に、最も効率よく外国人(しかも、日本人のパートナーが欲しいと思っている人)と出会う方法をご紹介します。それは、マッチングアプリを上手く活用すること。
最近では日本でも普及していますが、海外では何年も前から当たり前のように使われています。
おすすめのマッチングアプリはいくつかあるのですが、「外国人と効率よく出会いたい!」というのであれば、日本在住の外国人登録者数がどのアプリよりも圧倒的に多い、Pairsに登録しておけば、間違いなし!Pairsをおすすめする理由はこちら↓
- 海外からアクセスできないため日本在住の外国人と出会える
- 居住地や出身地、フリーワードでの検索をすることができる
- コミュニティ機能があり外国人と繋がりやすい
- 公的証明書の提出が必要なため安心して利用できる
無料会員登録は1分もかからずできるので、どんな外国人がいるのか覗いてみるだけでもおもしろいですよ。
実際にメッセージのやりとりをして、「違うな」と思ったら、それ以上連絡を取る必要もないですし、あなたが想像しているよりも、効率的かつ、とても安全な方法なんです。
- お酒の席があまり得意ではない
- 特定の国の人と出会いたい
- 英語が苦手だから日本語が話せる外国人と出会いたい
- 日本人のパートナーが欲しいと思っている外国人と出会いたい
そんな人は、全力でマッチングアプリをおすすめします!
【栃木】外国人と出会えるバー4選
BAR 猫又屋(バー ネコマタヤ)
この投稿をInstagramで見る
BAR 猫又屋は、茨城では知らない人はほとんどいない、と言っても過言ではないほどの有名店。マスターだけでなく、スタッフのレベルも高く、細かな気遣いが行き届いているので、気持ちよくお酒を飲むことができます。
日本代表として世界大会に出場したことがある、2代目マスターが作るカクテルは、どれも絶品。もちろんおいしいノンアルコールカクテルも作ることができるので、お酒が苦手な人も安心してください。
猫又屋の噂は、茨城に住む外国人の耳にも入っており、店内でちらほら見かける機会が多いです。落ち着いた雰囲気のバーなので、大人な出会いを求めている人におすすめします。
MAP
Lion’s Head(ライオンズ ヘッド)
この投稿をInstagramで見る
Lion’s Headは、宇都宮駅から徒歩すぐという好立地の場所にある、カジュアルな英国風パブです。アットホームな雰囲気で、知らない人同士でも会話をする空気がこのお店にはあります。
また、カウンターには高確率で外国人が座っており、国際交流するにはもってこい!「地元の日本人と絡みたい」と思っている外国人も多いので、恥ずかしがらず、どんどん話しかけましょう。
店内に設置されているモニターでスポーツ観戦ができるので、試合の日はいつも満員御礼!チャージ料がかからず、気軽に一杯ができるお店です。
MAP
ILLUMINATI INTERNATIONAL BAR(イルミナティ インターナショナルバー)
この投稿をInstagramで見る
ILLUMINATI INTERNATIONAL BARは、金〜日曜の20:30(オープン時間変動有)から限定オープンする、完全外国人ターゲットのバーです。日本人はほぼいないので、外国語が話せないと、どうしてもアウェイな空気を感じてしまうでしょう。
異国の雰囲気を味わえるので、日本にいることをついつい忘れてしまいます。店内に流れる音楽も最高にかっこよく、「いつもと違った場所で飲みたい」という人におすすめ。
カラオケもできるので、外国人と一緒に歌って盛り上がりましょう!
MAP
居酒屋かやぶき
この投稿をInstagramで見る
宇都宮駅から車で15分という、決して交通の便が良いとは言えない場所にある、居酒屋かやぶき。ここには、”猿が接客してくれる”という他では受けられない特別なサービスがあるんです。
お客さんの約8割は外国人という、完全に観光地化された居酒屋です。国内メディアはもちろん、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアなどのメディアにも何度も取材を受けたことがあり、「栃木に行ったら絶対に行きたい場所」として、外国人の中ではかなり有名。
グループで来る人たちが多いので、友達を誘ってぜひ一度足を運んでみてください。かわいいお猿さんたちに癒されますよ!
MAP
バー以外で栃木在住の外国人と出会う方法は国際交流イベント!
バー以外にも栃木で外国人と出会う方法はあります!それは、国際交流イベントに参加する方法。国際交流イベントとは、日本人と日本在住の外国人が繋がることができる場のことです。
栃木にも国際交流イベントを開いている団体がいくつかあるのですが、その中でも活動が活発な、おすすめの団体を2つご紹介します。
栃木市国際交流協会
まず1つ目は、栃木市国際交流協会。この団体は、栃木に住んでいる外国人と日本人が気軽にコミュニケーションがとれるよう、様々なイベントを行っています。常時ボランティアも募集しているので、興味がある方はWebサイトを覗いてみてください。
バーなどが苦手な人は、こういった団体が主催する集まりに参加してみるのも一つの手です。参加する外国人も真面目な人が多いので、じっくりお話しすることができますよ!
International Exchange for global person in Tochigi
Meet upの中にある、International Exchange for global person in Tochigiというグループに参加しておけば、いつでも国際交流イベントに参加することができます。週に1度のペースで集まりがあるので、「予定が合わなかった……」という心配もいりません。
上記で紹介した栃木市国際交流協会よりも、カジュアルな感じで、年齢層も全体的に若め。登録したからと言って、イベントに強制参加しなければいけない、などというようなことはないので、まずは気軽に登録してみるといいでしょう。
栃木で真面目な外国人と出会いたいならやっぱりマッチングアプリ


外国人と出会えるバーや国際交流イベントをご紹介しましたが、それでもやっぱりおすすめなのが、マッチングアプリ。
マッチングアプリは相手も長く付き合えるパートナーが欲しいと思って登録しているので、真面目な人を見つけられる可能性が高め。
色々なマッチングアプリがあるのですが、Pairsは、累計登録数がなんと約2,000万人!
「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずPairsに登録しておけば間違いなしです♪
栃木で外国人と出会いたいならバーかマッチングアプリ!
栃木のような比較的田舎な場所で外国人と出会うのは一見難しそうですが、自分から行動すれば、意外と簡単に出会えます。
外国人が集まるバーに通ったり、マッチングアプリを使ったり、どんな方法でもいいので、あなたに合った方法でどんどん繋がりを増やしていってくださいね。
出会う方法さえ知っていれば、地方に住んでいても外国人と出会うことはできますよ!