そんなことを思っている方も多いのではないでしょうか?普通に生活していたら、外国人との接点って全然ないんですよね。
外国人と出会いたいのであれば、外国人が集まる場所に積極的に足を運ばなければいけません。
外国人は酒飲みが多いので、バーなどの酒飲み場で出会う方法が一般的。お酒の席ということもあり、仲良くなるのにもそう時間はかかりません。
そこでこの記事では、”ここに行けば絶対に出会える”、福井にある外国人に人気のバーを4つご紹介します。ここで紹介している場所に行けば、嫌でも外国人とたくさん出会えますよ!
福井で外国人と出会いたいならバーよりもアプリがおすすめ!
外国人が多く集まるバーをご紹介する前に、最も効率よく外国人(しかも、日本人のパートナーが欲しいと思っている人)と出会う方法をご紹介します。それは、マッチングアプリを上手く活用すること。
最近では日本でも徐々に受け入れられつつありますが、海外では何年も前から当たり前のように使われています。
おすすめのマッチングアプリはいくつかあるのですが、「外国人に絞って恋活がしたい!」というのであれば、外国人登録者数がどのアプリよりも圧倒的に多い、マッチ・ドットコムに登録しておけば、間違いなし!
無料会員登録は1分もかからずできるので、どんな外国人がいるのか覗いてみるだけでもおもしろいですよ。
実際にメッセージのやりとりをして、「違うな」と思ったら、それ以上連絡を取る必要もないですし、あなたが想像しているよりも、効率的かつ、とても安全な方法なんです。
- お酒の席があまり得意ではない
- 特定の国の人と出会いたい
- 英語が苦手だから日本語が話せる外国人と出会いたい
- 日本人のパートナーが欲しいと思っている外国人と出会いたい
そんな人は、全力でマッチングアプリをおすすめします!
【福井】外国人と出会えるバー4選
woody(ウッディ)
この投稿をInstagramで見る
福井には”これ!”といった外国人バーがこれまでなかったのですが、2019年2月ついに福井片町にオープンしました!まだオープンして間もないバーですが、既に大繁盛店となっており、外国人の客足も多め。
「外国人と出会いたいけど、どこに行っていいのか分からない…」という人は、とりあえず、woodyに行っておけば間違いなし!高確率で外国人と出会うことができます。
内装はジャングルのようで、BGMにはお洒落な洋楽。どこか非現実的空間で、福井にこんな場所があったの?と驚く人は多いでしょう。オーナーは英語を話すことができるので、外国人にとっても安心できるお店です。
MAP
SOMEDAY(サムディ)
福井駅より徒歩10分の場所にあるSOMEDAYは、ローカウンターでホテルのバーのような、非常に落ち着いたバーです。暗めの照明で、ゆっくりとお酒を楽しみたい人向け。
お店も分かりづらい場所にありますし、看板はついているものの、お店の前にはメニューなどの案内がないので、初めて扉を開ける時は勇気がいるかもしれません。ですが、中に入れば優しいマスターが笑顔で出迎えてくれます。
SOMEDAYは、カウンター10席のみなので、自然と隣の席の人と会話が始まる雰囲気。運よく外国人のお客さんがいたら、じっくりと話すことができますよ!
ドリンクは650円〜と安いのですが、テーブルチャージが1000円かかるので、”ちょっと1杯”にはあまり向きません。
MAP
Public space BEE(パブリックスペース ビー)
この投稿をInstagramで見る
Public space BEEは、”アメリカ西海岸×日本式の小上がり”というグローバルな内装で、人々の社交の場をコンセプトにしているバーです。どのメニューも、お財布に優しい料金設定なのが嬉しいポイント。
店内には、ダーツやDJブースがあるのですが、それほど大きなお店ではないため、アットホームな空間。スタッフもみんなフレンドリーなので、初見の方も安心してください。
週末は毎週のようにクラブイベントが行われており、音楽・ダンス好きがこぞって集まります。ゆっくり話したい、という人は、週末を避けて来店した方がいいでしょう。
MAP
DUFFTOWN(ダフタウン)
この投稿をInstagramで見る
ウイスキー、カクテルはもちろん、クラフトビールの種類が豊富なので、福井のお酒好きがここに集まります。マスターがとても気さくで、彼とお話しをするためにお店に通う人もたくさんいます。
この辺りでお昼からお酒を飲めるバーはなかなかありませんが、ここは毎日11:00オープン!「休みの日にお昼からビールを飲みたい!」という人には、ありがたいお店ですね。
余談ですが、ここのオーナーは手話でコミュニケーションを取ることが可能。 それほど外国人は多くありませんが、スポーツ観戦時にはちらほら見かけることになるでしょう。
MAP
バー以外で福井在住の外国人と出会う方法
バー以外にも福井で外国人と出会う方法はあります!それは、国際交流イベントに参加する方法。国際交流イベントとは、日本人と日本在住の外国人が繋がることができる場のことです。
福井には国際交流イベントを開いている団体がいくつかあるのですが、福井県国際交流協会は特におすすめ。この団体は、福井に住んでいる外国人と日本人が気軽にコミュニケーションがとれるよう、様々なイベントを行っています。常時ボランティアも募集しているので、興味がある方はWebサイトを覗いてみてください。
バーなどが苦手な人は、こういった団体が主催する集まりに参加してみるのも一つの手です。参加する外国人も真面目な人が多いので、じっくりお話しすることができますよ!
福井で真面目な外国人と出会いたいならやっぱりマッチングアプリ


外国人と出会えるバーや国際交流イベントをご紹介しましたが、それでもやっぱりおすすめなのが、マッチングアプリ。
マッチングアプリは相手も長く付き合えるパートナーが欲しいと思って登録しているので、真面目な人を見つけられる可能性が高め。
色々なマッチングアプリがあるのですが、海外からきたマッチ・ドットコムというアプリは、登録者数がなんと約1500万人!日本人の登録者数は約250万人なので、約1250万人の外国人が登録していることになります。
ちなみに、先日私もこのアプリを利用してイギリス人とデートしてきたので、その時のことを記事にしました。気になる方はこちらをご覧くださいね♪
「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずマッチ・ドットコムに登録しておけば間違いなし♪
福井で外国人と出会いたいならバーかマッチングアプリ!
福井のような比較的田舎な場所で外国人と出会うのは一見難しそうですが、自分から行動すれば、意外と簡単に出会えます。
外国人が集まるバーに通ったり、マッチングアプリを使ったり、どんな方法でもいいので、あなたに合った方法でどんどん繋がりを増やしていってくださいね。
出会う方法さえ知っていれば、地方に住んでいても外国人と出会うことはできますよ!