外国人バー

【鹿児島】ここに行けば外国人と出会える!おすすめのバー5選

鹿児島で外国人と出会いたい!でも、どうすればいいのか分からない……
鹿児島にはそもそも外国人住んでるのかな……

 

そんなことを思っている方も多いのではないでしょうか?普通に生活していたら、外国人との接点って全然ないんですよね。

外国人と出会いたいのであれば、外国人が集まる場所に積極的に足を運ばなければいけません。

外国人は酒飲みが多いので、バーなどの酒飲み場で出会う方法が一般的。お酒の席ということもあり、仲良くなるのにもそう時間はかかりません。

そこでこの記事では、”ここに行けば絶対に出会える”、鹿児島にある外国人に人気のバーを5つご紹介します。ここで紹介している場所に行けば、嫌でも外国人とたくさん出会えますよ!

鹿児島で外国人と出会いたいならバーよりもアプリがおすすめ!

外国人が多く集まるバーをご紹介する前に、最も効率よく外国人(しかも、日本人のパートナーが欲しいと思っている人)と出会う方法をご紹介します。それは、マッチングアプリを上手く活用すること。

最近では日本でも普及していますが、海外では何年も前から当たり前のように使われています。

おすすめのマッチングアプリはいくつかあるのですが、「外国人と効率よく出会いたい!」というのであれば、日本在住の外国人登録者数がどのアプリよりも圧倒的に多いPairsに登録しておけば、間違いなし!Pairsをおすすめする理由はこちら↓

 

  • 海外からアクセスできないため日本在住の外国人と出会える
  • 居住地や出身地、フリーワードでの検索をすることができる
  • コミュニティ機能があり外国人と繋がりやすい
  • 公的証明書の提出が必要なため安心して利用できる

 

無料会員登録は1分もかからずできるので、どんな外国人がいるのか覗いてみるだけでもおもしろいですよ。

実際にメッセージのやりとりをして、「違うな」と思ったら、それ以上連絡を取る必要もないですし、あなたが想像しているよりも、効率的かつ、とても安全な方法なんです。

 

  • お酒の席があまり得意ではない
  • 特定の国の人と出会いたい
  • 英語が苦手だから日本語が話せる外国人と出会いたい
  • 日本人のパートナーが欲しいと思っている外国人と出会いたい

 

そんな人は、全力でマッチングアプリをおすすめします!

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

 

【鹿児島】外国人と出会えるバー5選

Tiki Bar&Grill BEATNIK(ティキバー&グリル ビートニック)

 

この投稿をInstagramで見る

 

CHO-B(@cho_b)がシェアした投稿

天文館駅から徒歩すぐの場所にあるTiki Bar & Grill BEATNIKは、アメリカンスタイルの落ち着けるBAR。日によってはとっても賑やかな日もありますが、質のいいお客さんが集まります。

ホームページで”友達が100人できるよ!”と謳っているだけあって、お店の雰囲気作りにとことんこだわっています。初めてでも自然と会話に入れるアットホームな空気は、1日そこらで作り上げられるものではありません。

常連さん一押しメニュー”本格テキサスバーベキューの4次元ステーキ”は、一度食べたら病みつきになること間違いなし。ぜひお腹を空かせて足を運んでみてくださいね。

MAP

BIGBEN(ビッグベン)

本場バルさながらのこだわり空間を提供してくれるのが、ここ英国風バル BIGBEN。ALTの先生達御用達のお店なので、外国人率は高めです。クラフトビールの種類が豊富で、ついつい飲みすぎちゃうことも……。

120インチ大型スクリーンが設置されているので、スポーツ観戦はいつも大盛り上がりで、国籍関係なく一緒に楽しめますよ。

公式サイトでは毎日欠かさずブログが更新されているので、来店前にぜひチェックしてみてください。もしかしたらお得なクーポンをGETできるかも!?

MAP

Salisbury Pub(ソールズベリーパブ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ソールズベリーパブ SalisburyPub(@salisbury_pub)がシェアした投稿

天文館から徒歩すぐの場所にあるSalisbury Pubは、隠れ家的な、落ち着いたお洒落なパブです。内装が素敵なのはもちろん、料理、ドリンク共に妥協がありません。本格的な料理を楽しむことができるので、ぜひお腹を空かせて来店したいところ。

ベルギービール中心に世界各国のビールが常時20~30種類ほど楽しめるので、ビール好きにはたまりません。入荷情報は、公式サイトでいつでもチェックすることができますよ!

比較的落ち着いたお店なので、「年齢層高めの外国人と出会いたい」という人におすすめしたいバーです♪

MAP

DOLPHIN INDUSTRY(ドルフィン インダストリー)

DOLPHIN INDUSTRYの魅力は何と言っても、働くスタッフのフレンドリーさ!ラフな接客で、ふらっと気軽にお酒を楽しむことができるバーです。

 「鹿児島でクラフトビールを飲むならここ!」とお客さんに太鼓判をおされるだけあって、ビールの味は他と格が違います。珍しいビールがたくさん置いているので、何度行っても飽きません。

ここのクラフトビールは外国人観光客にも有名で、ちらほら外国人を見かけます。実際に足を運んだ外国人のレビューを読んでみると分かるのですが、ほとんどの人が満足して店を後にしている様子。

お店イチオシのハンバーガーにもぜひトライしてみてくださいね♪

MAP

Beer Reise(ビアライゼ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ビアライゼ(@beerreise)がシェアした投稿

ビルの隙間の一見分かりにくい場所にある隠れ家的存在のバーが、ここBeer Reise。外国人に対しても変わらないフレンドリーな接客で、国内外問わず多くの常連さんがついています。

頼むビールによってグラスを変えてくれるお店は、市内を探してもなかなかありません。ビールに対してどれだけ本気で向き合っているのかが分かりますよね。定期的にビールが入れ替わるので、ぜひお気に入りの一つを見つけてみてください。

更新頻度が高めなFacebookページでは、入荷情報を得られますよ!

MAP

バー以外で鹿児島の外国人と出会う方法

国際交流イベントに参加する

国際交流イベントとは、日本人と日本在住の外国人が繋がることができる場のこと。鹿児島にも多くの団体があるのですが、その中でも特におすすめなのが、鹿児島県国際交流協会

鹿児島と諸外国との交流や国際協力を積極的に推進している団体で、頻繁に様々なイベントを行っています。

バーの雰囲気が苦手な方は、こういった参加型のイベントに足を運ぶことで、外国人と簡単に繋がることができますよ!

ゲストハウスに宿泊する

外国人が多く泊まるゲストハウスに宿泊してみるのも一つの手です。

 

鹿児島に住んでいるのに、わざわざホテルに泊まるの?

 

と思うかもしれませんが、敢えて宿泊することに意味があるんです。

ゲストハウスは知らない人同士が同じ部屋に宿泊する”ドミトリー”というスタイルを取り入れているところが多いのですが、外国人が多く集まるゲストハウスに宿泊すれば、部屋の中はまるで外国!自然と会話が始まる雰囲気なので、簡単に知り合うことができます。

鹿児島で外国人に人気のゲストハウスと言えば、Green Guest House!半数以上は外国人ですし、レビューもいいので、要チェックです!

ただ、ゲストハウスで出会う外国人は基本的に旅人ばかりなので、”鹿児島在住”の外国人を見つけることは難しいでしょう。

鹿児島で真面目な外国人と出会いたいならマッチングアプリがやっぱりおすすめ

外国人と出会えるバーや国際交流イベントをご紹介しましたが、それでもやっぱりおすすめなのが、マッチングアプリ

マッチングアプリは相手も長く付き合えるパートナーが欲しいと思って登録しているので、真面目な人を見つけられる可能性が高め。

色々なマッチングアプリがあるのですが、Pairsは、累計登録数がなんと約2,000万人!

「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずPairsに登録しておけば間違いなしです♪

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

 

鹿児島で外国人と出会いたいならバーかマッチングアプリ!

鹿児島で外国人と出会うのは一見難しそうですが、自分から行動すれば、意外と簡単に出会えます。

外国人が集まるバーに通ったり、マッチングアプリを使ったり、どんな方法でもいいので、あなたに合った方法でどんどん繋がりを増やしていってくださいね。

出会う方法さえ知っていれば、鹿児島にいても外国人と出会うことはできますよ!