外国人バー

【福岡のアイリッシュパブ6選】気軽に国際交流ができるおすすめバーを紹介!

福岡には外国人をターゲットにしたバーやパブがたくさんありますが、その中でも特におすすめしたいのがアイリッシュパブ

それぞれのお店でもちろん雰囲気は全く異なるのですが、アイリッシュパブ特有の”アットホーム感”は、一度体感したら病みつきになるでしょう。知らない人同士でも自然と会話が始まるのが、アイリッシュパブの魅力です。

福岡にはアイリッシュパブがたくさんあるのですが、その中でもGoogleレビューが4.0以上の厳選されたおすすめ店舗を6つご紹介します!有名どころから、ちょっとマイナーなお店まで幅広くピックアップしているので、「福岡のアイリッシュパブを新規開拓したい!」という方は、ぜひ参考にしてください!

【福岡】外国人と出会えるアイリッシュパブ6

THE HAKATA HARP(ザ ハカタ ハープ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yamaguchi(@guccie)がシェアした投稿

THE HAKATA HARPは、博多ホテルに入っているアイリッシュパブです。ホテルに併設されているパブということもあり、高級感溢れる店内。もちろんホテルの宿泊客も利用するので、多くの外国人が来客します。

本格的なアイリッシュ料理を食べることができるので、お腹を空かせて入店したいところ。

座席数も多く、満席で入れない……ということはほぼありません。ちなみに、お昼から営業しており、そこで提供されるコスパ最高のランチも大人気です!

毎日、〜19:00までハッピーアワーを開催!(土日祝はお昼からスタート!)なんとギネス1パイント700円で飲めてしまうから驚きです。飲み終わるまで泡が消えないと噂される自慢のギネスをぜひご賞味ください!

MAP

Irish Pub Leprechaun(レプラコーン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

行正(@leprechaun0621)がシェアした投稿

西鉄天神駅から徒歩10分の場所にあるLeprechaunは、本場のビールや本格カクテルを楽しめるアイリッシュパブ。

大人数・2人用のボックス席や、スタッフとおしゃべりが楽しめるカウンター席、気軽に座れるテーブル席など、席の種類が多いので、人数や用途に合わせて臨機応変に使い分けられます。

また、店内にはTVが設置されており、スポーツ観戦も可能!月に1回不定期でアイリッシュ音楽の生演奏イベントあるので、運よくその日に当たればラッキーです♪

MAP

THE SHIP Pub & Dining Bar 博多祇園店(ザ シップ パブ&ダイニングバー)

 

この投稿をInstagramで見る

 

THE SHIP Public House ザ・シップ(@the_ship_public_house)がシェアした投稿

博多駅の博多口から徒歩5分という好立地のアイリッシュパブ、THE SHIP Pub & Dining Bar 博多祇園店。”フィッシュ&チップス専門店”と謳っているだけあって、その味は絶品です!

店内のどこを切り取ってもインスタ映えする店内は、若い人から年配の方まで大人気。

スポーツ観戦に力を入れていて、サッカーや野球、ラグビーなど様々な競技を大画面で観戦することができます!

店内は、喫煙エリアと禁煙エリアに完全に分けられており、どちらにとってもストレスがないように配慮されているのが嬉しいですね。

MAP

HENRY POOLE 筑紫口店(ヘンリープール)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Toshihiro Nabeta(@toshihironabeta)がシェアした投稿

福岡で幅をきかせているHALF PENNY GROUPの中の一つ、HENRY POOLE 筑紫口店は、博多駅から徒歩すぐといった好立地な条件で、いつ行っても店内は賑わっています。

アイリッシュ音楽のBGMの中、気軽にサク飲みができます。スタッフがしっかり気配りしてくれるので、ついついお酒が進んでしまうんですよね。

2:30A.Mまでオープンしているので、2、3次会の利用にももってこい!

夏や秋の季節に嬉しいテラス席もあるので、夜風にあたりながらお酒を楽しみたい人にもおすすめです!

MAP

HALF PENNY 大名店(ハーフペニー)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Caben Burritos(@cabenburritos)がシェアした投稿

こちらの、HALF PENNY 大名店もHALF PENNY GROUPの中の一つ。10店舗あるパブの中で、1番外国人の割合が高いです。

BGMのボリュームも抑えめで、落ち着いた店内でお酒と会話を楽しむことができます。価格が良心的なのも嬉しいポイント!

地下一階にあるので少し入りにくいと思うかもしれませんが、フレンドリーなスタッフが笑顔で出迎えてくれるので、安心してくださいね。

MAP

IRISH BAR flat(フラット)

 

この投稿をInstagramで見る

 

梶野寿人(@kazino_hisato)がシェアした投稿

アイリッシュパブは比較的ガヤガヤしている場所が多いのですが、ここは打って変わって、非常に落ち着いた大人な空間です。天神から少し距離があるのですが、美味しいギネスを片手に、じっくり会話を楽しみたい、という人におすすめ。

マスターも過度に干渉してくるわけではありませんが、丁寧な接客をしてくれるので、とても居心地がいいです。

女性一人でも行きやすいので、物思いにふけたいときに、ぜひ足を運んでみてください。

MAP

福岡で外国人と出会いたいならアイリッシュパブよりもアプリがおすすめ!

本場の料理やギネスを求めてアイリッシュパブに行く人ももちろん多いと思いますが、中には、

 

あわよくば素敵な外国人と出会いたい……♡

 

と思っている人もいるでしょう。そんな人たちのために、福岡で最も効率よく外国人(しかも、日本人のパートナーが欲しいと思っている人)と出会う方法をご紹介します。それは、

マッチングアプリを上手く活用すること。

最近では日本でも徐々に受け入れられつつありますが、海外では何年も前から当たり前のように使われています。

色々なマッチングアプリがあるのですが、Pairsは、累計登録数がなんと約2,000万人!

Pairsをおすすめする理由は、主に以下のような点が挙げられます。

  • 外国人登録者数が圧倒的に多い
  • 海外からアクセスできないため日本在住の外国人と出会える
  • 居住地や出身地、フリーワードでの検索をすることができる
  • コミュニティ機能があり外国人と繋がりやすい
  • 公的証明書の提出が必要なため安心して利用できる

日本で生まれたアプリですが、日本在住の外国人にも”日本人が一番使っているアプリ”と認識されているので、ピンポイントで日本人と出会いたい人がこぞって登録をしています。

「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずPairsに登録しておけば間違いなし♪

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

福岡にはおすすめしたいアイリッシュパブがたくさんある!

福岡にはたくさんのアイリッシュパブがあるのですが、どこのお店も、レビューは高評価!外国人のお客さんも多く来店するので、自然と国際交流ができますよ!

また、アイリッシュパブ以外にも、福岡でおすすめの外国人がよく集まるバーやクラブをまとめた記事があるので、ぜひそちらもご覧ください♪