突然ですが、ハーフとハーフの子供のことを、なんて呼ぶか知っていますか?
クォーター?ダブル?ミックス……?
結論から言うと、ハーフとハーフの子供は、”ハーフ”です。
と拍子抜けした人もいるかと思いますが、ハーフとハーフの子供を表す特別な言葉はなく、ハーフ以外の何者でもないんですよね。
この記事では、混同されがちな、クォーターやダブル、ミックスなどの名称の定義をわかりやすく解説していきます。興味がある方はぜひ最後まで読んでくださいね。
ハーフとハーフの子供は”ハーフ”


冒頭でもお伝えした通り、ハーフとハーフの子供はハーフと呼びます。
日本でハーフ同士が結婚する、というシチュエーションは稀ですが、アメリカやカナダは移民を積極的に受け入れている国なので、自分がどこの国の血が混じっているのか、把握しきれていない人もいます。
そういった国では、ハーフが当たり前すぎて、日本人のように、変に意識したりしていないのが現状。世界的に見ると、ハーフの子供はたくさんいるのです。
日本におけるハーフの定義


ハーフの語源は、”Half(半分)”からきており、片親が純日本人で、片親が外国人である人のことを指します。この言葉は、1970年代に生まれ、今では日本全体に浸透しています。
ハーフは美男美女が多い、と思っている人は多いと思いますが、実際にテレビ業界でも、ハーフタレントが多く活躍しています。外国人っぽさをチラつかせつつ、日本人らしさも兼ね備えているハーフ達が、国際結婚への憧れを助長していると考えられています。
まだまだハーフの存在が珍しい日本ですが、これからますます国際化が進み、ハーフの人口も徐々に増えていくでしょう。
クォーター/ダブル/ミックスの定義


ハーフの意味を理解していただけたと思いますが、この章では、混同されやすい類義語について、順番に詳しく解説していきます。
クォーター
クォーターの語源は、英語の”Quarter(1/4)”からきており、片親が純日本人で、片親が日本人と外国人のハーフである人のことを指します。つまり、3/4が日本人で1/4が外国人ということ。
おじいちゃんかおばあちゃんのどちらかが、外国人ということになるので、ふとした拍子に外国人っぽい表情が見えたりします。
芸能人にもクォーターは多く、有名どころで言えば、安室奈美恵や大島優子、青山テルマなどが挙げられます。
ダブル
片親が日本人で、片親が外国人である人のことを、ハーフではなく”ダブル(二重)”と呼ぶこともあります。なぜダブルという言葉が生まれたのかというと、ハーフの語源にもなったHalf(半分)が、「半分でしかない」というマイナスなイメージを与える、と指摘した人がいたためです。
ダブルという言葉は、1990年代に生まれたのですが、
と、多くのハーフたち自身が感じたため、あまり定着しませんでした。
ミックス
実は、ハーフは和製英語で、ミックスが、外国でも使われているハーフを指す言葉。もし海外で、
なんて自己紹介してしまったら、相手の外国人は「???」となってしまうので注意しましょう。
と言えば、外国人にも伝わりますよ。
クォーターの先は?
こういった話をしていると、
という疑問が湧いてきた人もいるでしょう。クォーターの先の呼び方は、ワンエイス(1/8)。
その先も簡単で、分母に2をかけていった数字がそれぞれの呼び方になります。ちなみに、ワンエイスにまでなってくると、見た目だけで混血だと判断するのは難しいです。
ハーフと出会いたいならマッチングアプリが圧倒的におすすめ!
ここでは、最も効率よくハーフ(しかも、日本人のパートナーが欲しいと思っている人)と出会う方法をご紹介します。それは、マッチングアプリを上手く活用すること。
最近では日本でも徐々に受け入れられつつありますが、海外では何年も前から当たり前のように使われています。
色々なマッチングアプリがあるのですが、海外からきたマッチ・ドットコムというアプリは、登録者数がなんと約1500万人!日本人の登録者数は約250万人なので、約1250万人の外国人が登録していることになります。
マッチ・ドットコムをおすすめする理由はたくさんあるのですが、主に以下のような点が挙げられます。
- 外国人登録者数が圧倒的に多い
- 日本語にも対応
- 25ヵ国、8言語でサービス提供
- 公的証明書による年齢確認が必須
日本では、TinderやPairsが広く知られていますが、海外では、このマッチ・ドットコムがマッチングアプリの代表格なんです。
「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずマッチ・ドットコムに登録しておけば間違いなし♪
ハーフの子供を産みたいなら国際結婚しよう
ハーフの子供は、2つのかけ離れたDNAが混じり合うということもあり、やはり可愛い子が多いです。日本人同士では絶対に生まれない顔つきなので、その分特別感がありますよね。
そのためには、外国人と出会って、国際結婚するしか手はありません。日本で外国人と出会うのは難しい、と思っている人も多いかもしれませんが、正しい婚活方法さえ知っておけば、意外と出会いはたくさんあるんです。
外国人と出会う具体的な方法を知りたい人は、ぜひ下記の記事を参考にしてくださいね↓