ワーキングホリデー(通称ワーホリ)で人気の国と言えば、カナダ。カナダの中でも、トロントは、群を抜いて人気の都市です。ワーホリに行く目的は、人それぞれですが、
そんな淡い期待を抱いている人も多いでしょう。
私も過去にカナダのトロントでワーホリ経験があるのですが、自分から積極的に出会いの場に足を運ばなければ、外国人と出会うのは難しいと感じました。
外国人と出会うために、バーやクラブに飲みに行く方法もあるのですが、ネイティブ並に英語を話せなければ、なかなか上手くコミュニケーションを取ることができません。
そこでおすすめしたいのが、マッチングアプリでトロントに住んでいる外国人と出会う方法。
マッチングをした段階で、少なからず相手はあなたに興味があるということなので、恋愛関係に発展しやすいんです。そこでこの記事では、トロントに住んでいる外国人に人気のマッチングアプリを3つご紹介します。
「そんなに英語に自信がないけど、外国人と出会いたい」そんな人は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
トロントで外国人と出会いたいならこのマッチングアプリがおすすめ!
Pairs(ペアーズ)
![]()
(引用/https://www.pairs.lv/)
マッチングアプリと言えば国内最大級のPairs!日本で開発されたアプリですが、日本好きの外国人は日本人がたくさん登録していると知っているので、積極的に登録しています。
使い方もとてもシンプルで、マッチング率も高め。
外国人と出会いたい人にPairsをおすすめする理由は、
- 外国人登録者数が圧倒的に多い
- 海外からアクセスできないため日本在住の外国人と出会える
- 居住地や出身地、フリーワードでの検索をすることができる
- コミュニティ機能があり外国人と繋がりやすい
- 公的証明書の提出が必要なため安心
です。出身国や居住地から絞ることができるので、日本にいる外国人と出会いやすいです。国名まで絞ることのできるマッチングアプリは他にないので、非常にレア。特に国籍にこだわりがないのであれば、”海外”と選択し、ざっくりと調べることもできます。
また、フリーワードでも検索をかけられるので、「留学生」「日本語勉強中」「ハーフ」など、外国人が引っかかりそうなワードの検索が可能。
【pairs】Facebookで恋活・婚活Pairsを利用したことがある人の口コミ
マッチングアプリに嫌悪を抱く人もいるかもしれませんがPairsをやった結果、自分が風邪引いたことを帰宅して報告したらいつの間にやら洗面台と寝室とベッドを温めハグをして寝かせてくれてあたたかいお湯をベッドまで持ってきてくれた素晴らしい人に出会えた例を挙げておきます(惚気です)。
— 憧れの丸ノ内OLちゃん (@11OL8989) 2019年1月9日
友達に付き合わされてペアーズ始めてみたんだけど、男性のいいね数多い人のプロフィール見ると高年収か顔か外国人なの草生える
— もち! (@assamnmn) 2018年12月2日
ペアーズで出会った外国人男性に「年齢なんてただの記号でしょ」と言われた。私もそう思うけど、私は男尊女卑思想が色濃く残る日本で恋活をしているので年齢で仕分けされる事を覚悟しなければならない。それが嫌なら違う価値観を重んじる他の国に行くか、年齢を気にしない外国人男性と付き合うか。
— あゆこ@恋活中 (@ayuko_koikatsu) 2016年3月29日
会員数 | 800万人 (外国人登録者数:約5万3千人) |
---|---|
料金 | 女性会員登録無料
【有料プラン】 |
zoosk(ズースク)
(引用/https://www.zoosk.com/?zpl=ja)
zooskはアメリカ発のマッチングアプリ。米国No.1のアプリなので、トロント在住の外国人の携帯にもこのアプリが入っている確率は非常に高いでしょう。
登録している人のほとんどの外国人と言っても過言ではありません。日本人にほとんど知られていないアプリなので、トロントにワーホリにきている日本人でこのアプリに登録している人は、それほどいないはず。
日本人のライバルが少ないので、意外と狙い目のマッチングアプリです!
zooskを利用したことがある人の口コミ
Zooskですが、外国人ばかりですね。
— 架空誘惑観測士™ (@kakuuyuuwaku) October 29, 2013
【Facebookそっくりな出会いサイトZoosk】もちろん、Facebookアカウントでログインするので、外国人だらけですよ。”@47news: フェイスブック利用者10億人超 CEO「人々をつなぐ伝統に」 http://t.co/ail6keXu“
— 架空誘惑観測士™ (@kakuuyuuwaku) October 4, 2012
会員数 | 4000万人 |
---|---|
料金 | 女性会員登録無料
【有料プラン】 |
Tinder(ティンダー)
(引用/https://tinder.com/?lang=ja)
Tinderは他アプリと比べて男性会員の料金が安いので、会員数も多め。こちらも、海外で生まれたマッチングアプリなので、国籍問わず多くの人が気軽に登録しています。
国別に検索することができないので、日本で使う場合は外国人を見つけづらいのですが、居住地をトロントに指定しておけば問題なし!白人から黒人、アジア系の外国人まで、たくさんの外国人が引っかかるので、みてみるだけでも面白いですよ。
日本でも馴染みのあるマッチングアプリなので、抵抗なく始められますね。
Tinderを利用したことがある人の口コミ
新たな出会いを求めてTinderを触ってみたものの外人男性しかマッチングしなくて詰んでる
— みたむ (@Kurobara39) September 18, 2019
国際交流ができるアプリ
1位🥇 Tinder
日本人が好きな外国人、日本語を学んでいる外国人がいてメッセージでやり取りができる。
“これがホントの国際交流😉”って行為もできる。
海外を感じたいならこのアプリをインストールするべき。— 。 (@kabukiagepan) August 2, 2019
Tinderの基本情報
会員数 | 410万人 |
---|---|
料金 | 女性会員登録無料
【有料プラン】 |
マッチングアプリでトロントにいる外国人と出会うコツ
マッチングアプリで外国人と出会うコツは、ズバリ!複数のアプリに登録すること!
その理由は、それぞれのアプリで、特徴や使っている年齢層が違うから。より多くの人に効率よくリーチするために、いくつかのアプリに登録しておくことは必須条件なのです。
女性は無料で会員登録ができる場合が多いので、登録しない手なんてありませんよね。とりあえず、今回ご紹介した3つのアプリを入れておけば、トロント在住の外国人に出会える可能性がグッと上がります!
マッチングアプリを活用してトロントで外国人と効率よく出会おう!
海外では、マッチングアプリでパートナーを見つけるというのは、いたって普通のこと。むしろ上手く活用しなければ、出会いのチャンスをどんどん逃していることになるので、もったいないですよ。
トロントは、本当に色々な人種の人が住んでいるので、各国の文化を肌で感じることができるいい機会。せっかく海外にきているのなら、その環境をどんどん活用するべきです。
マッチングした後でもしも違和感を感じたら、やりとりを止めればいいだけの話なので、「イケメン外国人と出会えたらラッキー♪」くらいの気持ちで、使ってみることをおすすめします。