愛媛県の県庁所在地である松山は、世界的に見て、それほど有名な観光地ではありませんが、道後温泉や坊っちゃん列車など、日本ならではのものを見られることで、外国人から密かに人気があります。
飲み屋が集中している、銀天街や大街道を歩いているとちらほら外国人も見かけますが、
そんなことを思ったことはありませんか?いくら街中で外国人を見かけたとしても、あなたが外国人の多いバーに足を運ばなければ、外国人と知り合いになることは困難です。
バーであれば、お酒の力を借りて気軽に話しかけることもできますし、すんなりと連絡先をゲットすることもできます。
そこでこの記事では、外国人が多く集まる松山のバーや、その他松山在住の外国人と出会う方法についてご紹介します。
- 松山で外国人と出会いたい!
- とにかく外国人が多く集まる松山のバーを知りたい!
- 方法はなんでもいいから松山在住の外国人と出会いたい!
上記に当てはまる方はぜひ参考にしてくださいね!
目次
【松山】外国人と出会えるバー5選
chocobar(チョコバー)
この投稿をInstagramで見る
”松山で外国人が多く集まるバー”として有名なのが、このchocobar。外国人と交流したい日本人も集まってくるので、外国人と日本人の店内の比率は、半々ほどです。
「chocobarに行って、外国人がいなかったことがない」という声も聞こえるほどで、ほぼ100%外国人と出会うことができます。
立ち飲みbarで、1杯から気軽に飲めるのも人気の理由!お客さんの入れ替わりも激しいので、同じ日でも時間をずらせば、色々な外国人に出会えますよ!
金曜と土曜は翌朝5時までOPENしているので、3次会にももってこい♪
MAP
ニュー新世界バー フランキー小林
この投稿をInstagramで見る
ニュー新世界バー フランキー小林の魅力は、何と言ってもそのコスパの良さ。ドリンクが300〜500円なので、お財布にとても優しいです。
ここも立ち飲みバーで、いつ行っても外国人で賑わっています。サクッと飲めるので、タイプの外国人がいなければ、一杯だけ飲んで帰ればよし!
ちょっとしたナンパスポットになっていて、恋人が欲しい外国人男性と日本人女性が夜な夜な集まります。
MAP
14-1(フォーティーンワン)
この投稿をInstagramで見る
カラオケ・ダーツ・ゲームなどがプレイできる、”オトナの遊び場”。提供されるドリンクはなんと300種類以上!大街道駅から徒歩約3分と好立地なこともあり、特に金曜・土曜日は大盛り上がりです!
ー料金システムー
- 男性1500円(1h飲み放題)
- 女性1000円(1h飲み放題)
※延長30分毎に+500円
飲み放題に加え、店内のゲームが遊び放題なので、コスパ良し♪深夜3時まで営業しているので、2次会利用としてもおすすめです!
MAP
CREPE & CAFE Hi5(クレープ&カフェ ハイファイブ)
この投稿をInstagramで見る
大街道からは少し離れますが、ここCREPE & CAFE Hi5は、いつ行っても外国人がいます。お昼はクレープやコーヒー、夜は海外のビールや各種カクテルを楽しめるカフェ&バー。
オープンテラスの席で、外の風を感じながら、素敵な時間を過ごすことができます。店主がとても愉快な方で、お喋り目的で足を運ぶ常連さんも多数。
ちなみに、国際交流イベントや、英会話カフェも不定期で開催されています。Instagramは活発に更新されているので、最新情報が知りたい方はぜひチェックしてみてください!
MAP
mayudama(まゆだま)
この投稿をInstagramで見る
こちらmayudamaがある場所は、観光地としても有名な道後エリア。温泉の後に、しっぽりとお酒を飲みたいのなら、とてもおすすめのダイニングバーです。
フードに特に強いこだわりを持っていて、どのメニューも絶品。センスの良い店内で飲み食いする時間は、まさに至福の時間です。
旅好きの店主が英語を話せるということもあり、この近辺に住んでいる外国人の行きつけのお店になっています。外国人がめちゃくちゃ多い!というわけではありませんが、タイミングが合えば、出会うことができますよ!
ただ、閉店時間が23時までと早めなので、その点だけご注意ください。活発にInstagramでの発信をしているので、店内の雰囲気が気になる方は覗いてみてくださいね!
MAP
バー以外で松山在住の外国人と出会う3つの具体的な方法
マッチングアプリ
外国人と出会えるバーをご紹介しましたが、効率重視の方には、マッチングアプリがおすすめ。
マッチングアプリは相手も長く付き合えるパートナーが欲しいと思って登録しているので、真面目な人を見つけられる可能性が高いです。
色々なマッチングアプリがあるのですが、海外からきたマッチ・ドットコムというアプリは、登録者数がなんと約1500万人!日本人の登録者数は約250万人なので、約1250万人の外国人が登録していることになります。
マッチ・ドットコムをおすすめする理由はたくさんあるのですが、主に以下のような点が挙げられます。
- 外国人登録者数が圧倒的に多い
- 日本語にも対応
- 25ヵ国、8言語でサービス提供
- 公的証明書による年齢確認が必須
日本では、TinderやPairsが広く知られていますが、海外では、このマッチ・ドットコムがマッチングアプリの代表格なんです。
「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずマッチ・ドットコムに登録しておけば間違いなし♪
ちなみに、先日私もこのアプリを利用してイギリス人とデートしてきたので、その時のことを記事にしました。気になる方はこちらをご覧くださいね♪
まつやま国際交流センター
(引用/http://outsider-cafe.com/)
まつやま国際交流センターは、松山在住の外国人と日本人を繋ぐ、国際交流センターです。外国人が松山で問題なく生活できるようにサポートしている機関なので、多くの在日外国人が集います。
こういった場所でボランティア活動するだけでも、外国人の輪が広がるのでおすすめ。
頻繁にイベントも開催されており、公式サイトのイベントカレンダーやFacebookは随時更新されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
【英会話スクール】Hotch Potch CLUB
(引用/http://www.hotch-potch-club.com/party.html)
Hotch Potch CLUBは松山で人気の英会話スクール。外国人パーティー・ボーリング大会・バーベキューパーティーなど、国際交流イベントやアクティビティーを多数用意しているので、楽しみながら英語を学ぶことができます。
公式サイトで、過去のイベントの様子を写真で見ることができるので、一度覗いてみてください!
また、無料体験レッスンが用意されているので、気になる方は申し込んでみるといいですよ♪
松山には外国人と出会えるバーがたくさんある!
「松山でなかなか外国人と出会えない」と諦めていた女性もいたかもしれませんが、”外国人が集まる場所”に足を運べばいくらでも出会うことはできます!
また、お酒が苦手な人や人見知りをしてしまう人はバーでの出会いではなく、国際交流パーティーやマッチングアプリもおすすめ。日本人と付き合いたいと思っている外国人と効率よく出会うことができますよ♪