神戸/三宮は外国人が多い街として知られており、実際に街を歩くと多くの外国人を目にします。仕事が見つかりやすく、コミニティもたくさんあるので、外国人を受け入れる体勢が整っているんですよね。ですが、
そんなことを思っている人もたくさんいると思います。
たくさんの外国人が住んでいる街であれば、すぐに出会えそうな気もしますが、”同じ地域に住んでいる=知り合いになれる”というわけではありません。
大事なのは、”外国人が多く集まる場所”に積極的に足を運ぶこと。特にバーなどは、外国人と出会う最適な場所で、実際にパートナーが見つかった、という人もたくさんいます。基本的に、バーにいる外国人はフレンドリーで「知り合いを増やしたい」と思っている人が多いので、会話するきっかけさえあればすぐに仲良くなることができますよ!
そこでこの記事では、
- 神戸/三宮で外国人が多く集まるバー
- バー以外で神戸/三宮在住の外国人と出会う方法
をご紹介していきます。
これまで「なかなか外国人と出会えない」と嘆いていた人は、ぜひ参考にしてくださいね!
目次
神戸/三宮で外国人と効率よく出会うならバーよりもアプリが圧倒的におすすめ!
外国人が多く集まるバーをご紹介する前に、最も効率よく外国人(しかも、日本人のパートナーが欲しいと思っている人)と出会う方法をご紹介します。それは、マッチングアプリを上手く活用すること。
最近では日本でも徐々に受け入れられつつありますが、海外では何年も前から当たり前のように使われています。
おすすめのマッチングアプリはいくつかあるのですが、「外国人に絞って恋活がしたい!」というのであれば、外国人登録者数がどのアプリよりも圧倒的に多い、マッチ・ドットコムに登録しておけば、間違いなし!
無料会員登録は1分もかからずできるので、どんな外国人がいるのか覗いてみるだけでもおもしろいですよ。
実際にメッセージのやりとりをして、「違うな」と思ったら、それ以上連絡を取る必要もないですし、あなたが想像しているよりも、効率的かつ、とても安全な方法なんです。
- お酒の席があまり得意ではない
- 特定の国の人と出会いたい
- 英語が苦手だから日本語が話せる外国人と出会いたい
- 日本人のパートナーが欲しいと思っている外国人と出会いたい
そんな人は、全力でマッチングアプリをおすすめします!
【神戸/三宮】外国人と出会えるバー7選
NASTY HOUSE(ナスティハウス)
(引用/https://www.facebook.com/kobenasty/)
NASTY HOUSEはオーナーがナイジェリア人なので、お客さんは黒人が多め。地下にあるので入りにくいと思うかもしれませんが、アットホームな雰囲気なので安心してください!
スタッフの多くは外国人ですが、日本語を話せる人もたくさんいるので、英会話に不安がある人も心配いりません。カウンターに1人で座っていると、気さくなバーテンダーが話しかけてくれ、他のお客さんと繋いでくれます。
インターナショナルバーは一般的に料金が高めですが、ここはチャージなしで良心的な価格。店内のBGMにもこだわっており、音楽好きにはたまりません!
金曜日と土曜日の深夜2時に来店すれば、テキーラショット1杯をプレゼントしてもらえますよ♪
MAP
HARBOUR TAVERN(ハーバータヴァン)
(引用/http://www.harbour-tavern-kobe.com/)
HARBOUR TAVERNは、神戸三宮駅目の前にあるブリティッシュパブです。テーブル席とカウンター席どちらもあるので、1人でサク飲み、グループ飲み、両方のシーンで利用することができます。
本場イギリスから直輸入している本格ビールが大人気!数多くのインターナショナルフードも取り揃えており、外国人居住者が足繁く通っています。
店内には多くのモニターが設置されているので、スポーツ観戦としても使えるバー。友達が作りやすい雰囲気で、それを目当てに通っているお客さんもいるほどです。スタッフもお客さんも非常にフレンドリーなので、1人で行っても間違いなく楽しめますよ!
MAP
international BAR 1134(インターナショナルバー1134)
(引用/https://www.facebook.com/bar1134)
international BAR 1134は、ワイワイガヤガヤするのが好きな人におすすめのバー。いつ行っても外国人のお客さんが多く、大音量のBGMの中楽しくお酒を飲むことができます。
リーズナブルな価格でお酒を提供しているので、全体的に若い人が多め。どのスタッフも驚くくらいとてもフレンドリーです。
インスタグラムの動画を見てもらったら分かると思うのですが、俗に言うパーティーピーポーが集まる場所なので、そういった場所が苦手な人はやめておいた方がいいでしょう。
MAP
Midnight(ミッドナイト)
(引用/https://www.facebook.com/MidnightInKobe)
「とにかく英語を使いたい!」と強く思っている人におすすめなのが、このMidnight。海外にいるかのような錯覚が起きる店内には、様々な国籍の人が訪れます。
オーナーが外国人、また働いているスタッフ全員が英語を話せるのが、外国人のお客さんが多い理由ですね。
店内のBGMは大きめなので、賑やかな空間が好きな人におすすめです!
MAP
iznt(イズント)
(引用/https://www.facebook.com/izntkobe)
izntはいつ行っても必ず外国人がいることで有名。日によっては日本人よりも外国人の方が多いこともザラにあります。また、フード・ドリンク共に価格がリーズナブルでお財布に優しいのも常連さんが多い理由の一つ。
”英語を話せるバー”というコンセプト通り、店内にいる人は日本人であろうと外国人であろうと英語で喋っているので、英会話の勉強にはもってこいです。
また、店内には大きなスクリーンがあるので、スポーツ観戦をすることもできます。ちなみに、土曜日の夜は無料の音楽イベントが開催されているので毎週めちゃくちゃ盛り上がっていますよ!
MAP
THE AVERY’S IRISH PUB(エイヴァリーズアイリッシュパブ)
(引用/https://r.gnavi.co.jp/37twm86w0000/)
三ノ宮駅から歩いて5分の場所にあるこのバーは、カウンター10席、テーブル11席の”元祖アイリッシュパブ”。様々な国籍の外国人が足を運び、異国の地にきたような気分になれます。
カウンターで一人飲みをする人も多く、すぐに友達ができる雰囲気です。第3金曜日は、19時半と21時半からアイリッシュライブがあるので、非常に盛り上がりますよ!
Cash on deliveryでチャージもないので、明朗会計♪ただ、食べ物のメニューは充実していないので、事前に何か食べておくか、2次会での利用をおすすめします。
MAP
THE ROCK AUSSIE BAR & GRILL(ロック オージー バー&グリル)
(引用/https://ja.therockjapan.com/)
神戸以外にも名古屋に店舗を構えるTHE ROCK AUSSIE BAR & GRILL。ユーモア溢れる外国人スタッフが会話を盛り上げてくれます。多くのスタッフは日本語も喋れるバイリンガルなので、英語に自信がない方でも安心してくださいね。
ここは料理がとても美味しいと評判なので、味にうるさい人でもきっと満足いくはず。名物のハンバーガーは絶品です!
カジュアルな店内なので友達も作りやすく、頻繁に行われるイベントは毎回大盛況!スタンディングであれば100人前後収容可能なので、非常に盛り上がります。
週末は朝の3時まで営業しているので、2軒目、3軒目としても使えるお店です!
MAP
【神戸/三宮】外国人と出会えるクラブ1選
KOBE 007(神戸 007)
(引用/https://kobe007.com/)
神戸にはナイトクラブがそもそも少ないのですが、KOBE 007は、国際色豊かなクラブとして知名度があります。ラテン系のお客さんが多く、本気でダンスを踊りにきている人も多数。
もちろんナンパスポットでもあるので、女の子だけのグループで行けば、声をかけられること間違いなし!クラブ内は爆音なので、英語に自信がなくてもどうにかごまかせます(笑)
ちなみに、外国人のスタッフも働いており(しかもイケメン!)、行くだけで目の保養になりますよ♪
MAP
バー以外で神戸/三宮在住の外国人と出会う方法
国際交流イベントに参加する
(引用/http://www.whynotjapan.com/)
国際交流イベントとは、日本人と日本在住の外国人が繋がることができる場のこと。
外国人が多い神戸では様々な国際交流イベントが行われています。その中でも特に盛り上がりを見せるのが、WhyNot!?。
1人参加の人が多いのが特徴で、誰でも気兼ねなく参加することができます!国際交流イベントに参加する外国人は、日本語を話したいと思っているので、英語が話せなくても何も心配はいりません。
大阪での開催が多いのですが、月1程度で神戸でも開催されているので要チェック!お酒を飲んで交流するだけでなく、少し遠出をして一緒にアウトドアを楽しんだりと、イベント内容は様々なので、楽しそうなものはどんどん参加しましょう!
英会話カフェに行く
お酒やパーティーが苦手、という人におすすめなのが、英会話カフェ。机に座ってゆっくり会話を楽しむことができるので、本気で英語を習いたい人に人気です。
実は、英会話カフェで知り合った人とそのまま恋人関係になった、という人はとても多いんです。お酒の力を借りず、しっかりとお互いの話ができるので、真面目な相手を見つけたい人にはピッタリ。
神戸/三宮にもたくさんの英会話カフェがあるのですが、その中でも特におすすめなのが、Saturday Morning English Cafe (SMEC)。この英会話カフェが人気の理由は、
- ワンドリンク付き1000円という手軽さ
- 決まった曜日/時間(毎週土曜日11〜14時)に開催されているので日程調整がしやすい
- 途中参加/途中退室OK
- 予約なしでOK
- 英語レベル問わず誰でも参加可能
など。「そういえば今週の土曜日は予定が空いている」と思った時に気軽に参加できるのが嬉しいですね♪
もちろんここで仲良くなった人と連絡先を交換すれば、その後の進展もあるかもしれませんよ!
神戸/三宮で真面目な外国人と出会いたいならやっぱりマッチングアプリ


外国人と出会えるバーや国際交流イベントをご紹介しましたが、それでもやっぱりおすすめなのが、マッチングアプリ。
マッチングアプリは相手も長く付き合えるパートナーが欲しいと思って登録しているので、真面目な人を見つけられる可能性が高め。
色々なマッチングアプリがあるのですが、海外からきたマッチ・ドットコムというアプリは、登録者数がなんと約1500万人!日本人の登録者数は約250万人なので、約1250万人の外国人が登録していることになります。
ちなみに、先日私もこのアプリを利用してイギリス人とデートしてきたので、その時のことを記事にしました。気になる方はこちらをご覧くださいね♪
「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずマッチ・ドットコムに登録しておけば間違いなし♪
神戸/三宮には外国人と出会えるバーがたくさんある!
「神戸や三宮でなかなか外国人と出会えない」と思っていた人もいたかもしれませんが、”外国人が集まる場所”に足を運べばいくらでも出会うことはできます。
また、お酒が苦手な人や人見知りをしてしまう人はバーでの出会いではなく、国際交流パーティーやマッチングアプリもおすすめ。日本人と付き合いたいと思っている外国人と効率よく出会うことができますよ♪