突然ですが、
そんなことを思ったことはありませんか?海外でも知名度が上がってきている札幌は、確かに街中にたくさんの外国人がいます。とはいえ、あなたが外国人の多いバーを知らなければ、外国人と知り合いになることは困難。
そこでこの記事では、札幌で外国人が多く集まる、おすすめのバーを6つご紹介します。どこも1人で行けるようなアットホームなバーを選んだので、要チェック!「札幌で外国人と出会いたい!」と思っていた方はぜひ参考にしてください♪
【札幌】外国人と出会えるバー6選
BRIAN BREW(ブライアンブルー)
この投稿をInstagramで見る
札幌市内に2店舗構えるBRIAN BREW。1つは北11条西14丁目(本店)、もう1つは南3条西3丁目(南3条店)にあります。外国人の比率で言えば、本店よりも南3条店の方が高め。
毎日ハッピーアワーをやっていて、19:00まではビールが450円〜、カクテルやワインは450円ポッキリで販売されています。ハッピーアワー以外にも曜日別にレディースdayやウィスキーdayを設けているので、お得な価格で楽しめます!
外観

店舗情報
■本店/札幌市中央区北11条西14丁目1 焼肉と料理シルクロード2F
■南3条店/札幌市中央区南3条西3丁目 FA-S3ビル1F
BEER INN 麦酒停(ビアイン ムギシュテイ)
この投稿をInstagramで見る
BEER INN 麦酒停は、アメリカ生まれアメリカ育ちのオーナーが名物。人種問わず人を魅了するその彼の人柄は、一度会ったら病み付きになるでしょう。オーナー目当てで店に現れるお客さんも多く、知らない人同士もすぐに仲良くなれる雰囲気です。
オーナーが商品開発をした北海道の地ビールを飲むことができる他、300種類以上もの世界のビールが揃えられているので、ビール好きにはたまりません。
ちなみに「ホームページを見ました!」と伝えれば、粋なオーナーから特典をもらえますよ♪
外観

MAP
SALVATORE CUOMO & BAR 札幌(サルヴァトーレ クオモ & バー)
この投稿をInstagramで見る
ちょっと高級感溢れるこのお店は、本格的なナポリピッツァやワインを楽しめるイタリアンレストランです。ランチビュッフェが人気なのですが、外国人と出会うのが目的であれば、断然夜がおすすめ。
カウンター席もあるので、1人でも気軽に入店することができますし、テーブルチャージもないのでお財布に優しいです。
ここは、ワイワイガヤガヤした雰囲気があまり好きではない人におすすめしたい隠れスポット。料理の味は確かなものなので、お酒も料理も楽しみたいという人にはもってこいですよ!
外観

MAP
BAR RAD BROTHERS(バー ラッド ブラザーズ)
この投稿をInstagramで見る
他店に負けず劣らず、外国人のお客さんがとても多いバーです。シンプルながらフードもおいしいと定評のあるお店。ドリンも比較的お手頃価格で楽しめるので、お財布にも優しいですよ。
イベントも多く、飲み放題もよくやっているので、お酒好きにはたまりません。
座席が多い大規模なバーで、週末は大混雑するので、「大人数でとにかく騒ぎたい!」といった人におすすめします。
外観

MAP
GOSSIP LOUNGE(ゴシップ ラウンジ)
この投稿をInstagramで見る
店内どこを見ても外国人だらけのバーがこちら、GOSSIP LOUNGE。このバーは料金体系がユニークで、最初に入場料を支払うと全メニューをほぼ原価で楽しむことができます。
週末は外国人が多く、国際交流目当てで足を運ぶ日本人もいます。英語だけでなく多言語が飛び交う店内で、ぜひ異国の地にいる気分を味わってください。
ちなみにFacebook会員になるだけでお得に入場できるので、事前に登録しておくことをおすすめします!(一般/1300円・Facebook会員/1100円)
外観

MAP
LOCOTONTE(ロコトンテ)
この投稿をInstagramで見る
ススキノで外国人と出会えるバーと言ったらここ、LOCOTONTE!ドリンクの料金がほぼ500円という安さから多くの人が足繁く通っています。
イベントが頻繁に行われているので、その日を狙っていけばたくさんの外国人の男性と出会えます。LOCOTONTEのイベントはただ歌って踊るだけでなく、屋上でみんなでBBQをしたり、桜の季節にはお花見をしたり、参加者同士がしっかりとコミュニケーションを取れるような内容になっています。
公式サイトにイベント予定表が載っているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
外観

MAP
バー以外で札幌在住の外国人と出会う方法
マッチングアプリ
外国人と出会えるバーをご紹介しましたが、効率重視の方には、マッチングアプリがおすすめ。
マッチングアプリは相手も長く付き合えるパートナーが欲しいと思って登録しているので、真面目な人を見つけられる可能性が高いです。
色々なマッチングアプリがあるのですが、海外からきたマッチ・ドットコムというアプリは、登録者数がなんと約1500万人!日本人の登録者数は約250万人なので、約1250万人の外国人が登録していることになります。
マッチ・ドットコムをおすすめする理由はたくさんあるのですが、主に以下のような点が挙げられます。
- 外国人登録者数が圧倒的に多い
- 日本語にも対応
- 25ヵ国、8言語でサービス提供
- 公的証明書による年齢確認が必須
日本では、TinderやPairsが広く知られていますが、海外では、このマッチ・ドットコムがマッチングアプリの代表格なんです。
「マッチングアプリはありすぎてどこを選んでいいか分からない」という人は、とりあえずマッチ・ドットコムに登録しておけば間違いなし♪
ちなみに、先日私もこのアプリを利用してイギリス人とデートしてきたので、その時のことを記事にしました。気になる方はこちらをご覧くださいね♪
国際交流イベント
(引用/http://www.partysapporo.com/)
外国人が集まるバーに飲みに行くのもいいのですが、それ以外にも、国際交流イベントに参加して出会うという方法もあります。国際交流イベントは札幌のあちこちで開催されているのですが、札幌の学校に通う留学生やALTなどが参加するThe 札幌国際交流パーティーが特におすすめ。
毎月開催されていて、その度に100名以上の参加者が集まるなど、知名度も抜群!日本語を学びたい外国人が多いので、英語に自信がなくても心配いりません。
2ドリンク付きで2,000円と費用もお手頃なので、気になる方はぜひ一度参加してみてください♪
札幌には外国人と出会えるバーがたくさんある!
札幌は観光地としても、移住先としても外国人から人気がある街です。そのため、外国人をターゲットにしたバーも札幌市内に多く、そういった場所は連日外国人で賑わっています。
「札幌でなかなか外国人と出会えない」と思っている女性も多いかもしれませんが、”外国人が集まる場所”に足を運べばいくらでも出会うことはできます。
お酒が苦手な人や人見知りをしてしまう人はバーでの出会いではなく、マッチングアプリもおすすめ。日本人と付き合いたいと思っている外国人と無料で出会うことができるので、ぜひ試しに使ってみてくださいね♪